「予約の種類」の選択
うめとぴあ(世田谷区)でHPVワクチン日曜夜間接種を再開!
HPVワクチンキャッチアップ接種再開!
最新情報 New!
9月21日(日)午前9時から(確定)
9月26日(金)夜間19時30分から(確定)
2026年3月末まで確定次第順次更新!
HPVワクチンを合計3回接種していない人で、日曜や夜間にしか接種を受けることができない人にHPVワクチン接種を受ける「世田谷区医師会HPVワクチン日曜夜間接種」を再開します。
HPVワクチン3回完了していない方は「HPV日曜夜間接種」を活用して、2026年3月31日までに3回無料接種完了のゴールを目指して!
【対象】
・キャッチアップ世代「1997年4月2日から2009年4月1日の間に生まれた女性で、キャッチアップ接種期間「令和4年4月1日から令和7年3月31日までの間に、1回以上接種していており、残り1回、2回を打ち残している方。
・高校1年生の定期接種の女性で、来年(2026年)3月31日までの無料接種期限の中で打ち残している方。
【打ち残している方へ】
・あと1回、2回打ち残していて接種する場合、接種間隔が必要だから注意してね!
【接種間隔のルールは簡単!】
・1回目と2回目の間隔は最低1か月以上空けること。
・2回目と3回目の間隔は最低3ヶ月以上空けること。
【接種スケジュールイメージ】
①2回目まだの方
9月~11月(12月中旬もギリ可)の間に2回目を接種
そうすると3回目は12月~2月に無料接種完了。
②3回目だけまだの方
2回目接種してから3ヶ月以上経っていれば直ぐにでもOK!
※体調のこともあるので余裕を持ったスケジュール計画、早目のトライをおススメします。
【持参するもの】
①予診票(あとで説明するね)
②身分証(マイナンバーカード、免許証など現住所のわかる物)
【予診票】
予診票は、お住いの自治体から対象の方へ郵送済みですが、万が一無くされた方はネットで再発行出来ます。
※専用サイトよりスマホ等で簡単にお取り寄せ可能です。
予防接種予診票 電子申請お取り寄せサービス
https://www.city.setagaya.lg.jp/02015/8071.html
通常の接種医療機関については右下にリンクを貼ってあります。